10月7日に発売されたばかりのVRヘッドマウントディスプレイ PICO 4 を買いました!ここでは使ってみた感想などを書いてみたいと思います。

本当はQuest Proを買うつもりだった

元々はMetaのQuest Proを買うつもりで、正式発表を心待ちにしていました。高解像度で画面が綺麗で軽くて高性能。そんな製品を期待していたのですが、発表されてみれば重量はQuest 2より219gも重く、解像度もそれほど変わらず、価格は226,800円。MR向けに強化されたビジネス向けの製品で、コンシューマー向けではありませんでした。

そこでちょうど話題に上っていたPICO 4を買うことにしました。PICO 4はQuest 2に比べて若干解像度が高く、重量は85g重いものの、バッテリーが後頭部に位置していて重量バランスが良いので、軽く感じるというものです。実際Quest 2は前部に重さが集中するので、ずれないようにするため、固定するバンドをしっかり締めなくてはなりません。そのため顔面への圧迫感が強くあります。PICO 4なら長時間使用しても楽かなと思いました。

参考 MoguLive: PICO 4とMeta Quest 2、買うならどっち? 乗り換えはアリ? 性能や特徴を比較してみた

メガネをしても痛くない!

装着してみた一番最初に感じたのは、メガネを付けたままかぶっても全然痛くないという点でした。これはほんとに素晴らしい。Quest 2は圧迫されて痛いですし、外すと一緒にメガネまで外れてしまいます。PICO 4には写真のようにツルの部分が収まるような溝があるので、メガネが引っかからないようになっています。

ただしこの隙間が原因で後ろから光が入り込んでしまうので、うまいこと穴をふさげる商品が販売されないかなぁと思ってます。

重くない

やはり重量バランスが良いだけあって、それほど重さを感じません。軽いとまでは言えませんが、Quest 2のような前に重心を持っていかれることもなく、疲れにくい感じです。ただ後部のバッテリーが一体型なので、Quest 2のようにヘッドストラップの交換ができません。Quest 2だとVR睡眠に最適なヘッドストラップも使えましたが、PICO 4でごろ寝はちょっと難しそうです。

PCVRの画質は?(純正ソフト使用の場合)

Quest 2ではOculus Linkで、PICO 4ではStream Assistantを使って、PCと接続して使用することができます。PCVRを使用すればPC版のゲームで遊ぶことができます。画質を見比べてみたところ、PICO 4の方は精細さがなくぼやけているような見え方でした。最高の設定にしてもQuest 2には及ばず、ちょっとガッカリな結果でした。

PCに接続するまでの手順はステップ数がPICO 4の方が少ないので、サクっと接続できました。

PCVRの画質は?(Virtual Desktop使用の場合)

Virtual Desktopという有料のアプリを使うと、同じようにPCVRの使用が可能になります。実は今までこのアプリのことをよく知らなくて、PCのデスクトップ画面をVRに持ち込むためのものだと思ってました(だってDesktopって名前だし)。まさかVirtual DesktopでPCVRができるなんて!? 実際に比較してみると純正のStream Assistantとは雲泥の差で、とても綺麗に見えるようになりました。

画質をUltraにしてビットレートも最大まで上げてみましたが、RTX 3080で性能限界に引っかかるということはありませんでした。

カラーになったパススルー画像が綺麗

Quest 2の白黒でザラザラなパススルー画像とは雲泥の差です。飲み物を飲んだり、エアコンのリモコンをいじったり、PCの画面をちょっと確認するときなど、HMDをかけたまま問題なくできるようになりました。外部カメラは単眼のためか、実際の手の位置と画面上の映る位置が微妙に違いますが、ほとんど問題ないです。立体化の処理が行われているようで、窓の外を見ると景色がぐわんぐわん動いてちょっと変な感じです。

その他、感じたこと

ファンの音がちょっと気になる

本体上部に放熱用のファンが取り付けられていて、小さいファンを高速で回転したときの高い音が、ちょっと気になりました。普通に使っている分には気にならないですが、睡眠ワールドとか、静かな音楽が流れているような場面では、ちょっとうるさく感じます。

IPDの調整を先にやってくれ

PICO 4はIPD(瞳孔間距離)の調整が画面上で行えるのですが、なぜかセットアップをある程度進めないと設定できません。はじめにアカウントの作成・ログインを行うのですが、IPDが合ってないので画面がよく見えないのです。仕方ないので片目をつぶりながら進めましたが、それ先にやりましょうよ。w あとメールの認証コードも5桁の英数字で、そこ数字でよくね?と思ったり…、いろいろとQuestほど洗練されてない印象を受けました。

イヤホンジャックが無い

どうしてそこケチった!? PICO 4はQuest 2と同じく、ヘッドストラップのフレーム部分から音が出る構造のため、周囲の音も合わさり、はっきりとは音が聞えません。特にPICO 4はファンの騒音があるのでイヤホンを使いたいところですが、イヤホンジャックの端子が無いのです。USB-Cコネクタから変換ケーブルを使えばいいそうですが、そうすると充電しながらでは使えないですし、後継機種に期待します。

PICO 4を買うべきか?

PICO 4の価格は128GBモデルで49,000円。Meta Quest 2の59,400円よりも安く、画質はやや上。一長一短があり、PICO 4の良いところが気に入った人はPICO 4、という感じです。専用ソフトの数ではQuest 2に軍配が上がります。YouTubeやAmazon Prime Videoなどのアプリもまだなく、内蔵のWebブラウザで表示する形になるので、あまり使い勝手が良いとは言えません。ただし対応は時間の問題だと思います。今後PICO 4はQuestのシェアを食っていくと思うので、今後のアプリの対応に期待します。ハードは良くできてるけど、ソフトはまだまだな製品です。

Virtual Desktopを使えば、こんな感じでPCの画面をそのまま大スクリーンに映し出すこともできるので、使い方次第ですね。
PICO 4の方が顔面への圧迫が少なくつけやすいので、個人的にはPICO 4の方を使っていこうと思ってます。

LINEで送る
Pocket