第6回 PCカメラにLED照明をつける
〜 田代ま●しもびっくり!?〜





田代ま●しもこれならオーケー!?
すいません、今回は小ネタです。
最近いろんなPCカメラが発売されてますね〜。よくあるのがパソコンの横にちょこっと置くタイプのものですが、 いつもの巡回ルート(笑)にあるコムサテライト3号店の2Fで、変わったPCカメラを見つけました。 ケーブルの部分がフレキシブルになっている超小型のカメラです。 これならノートパソコンに繋いで盗撮してもばれない(わけねーだろ)ので便利です。(嘘)
特に利用目的もなく買ってしまったわけなんですが、あまり感度がよろしくないようなので、 LEDで照明をつけてやろうと思いました。

回路図

回路というほどものでもないです。ただ繋いだだけで・・・。

ハンダでGO!

まずはじめにPCカメラの外側のケースに、LEDの足が通るようにドリルで穴を空けます。 次にLEDを挿し、配線をします。中がかなり狭いので、部品が浮かないように気を付けてください。

次にPCカメラの基盤に配線します。USBの両端にDC 5Vが来ています。+/−を調べてから、基盤にハンダ付けします。

完成

ハイ!できました。
なんか最近流行のLEDライトのようですね。 もちろんカメラとして使わないときは、ノートパソコンのライトとしても使うこともできます。

さて、気になる画質は・・・。

ぜ〜んぜ〜んダメ!

あまり光が遠くまで届かないようです。 逆に近いところは明るすぎて飛んでしまってます。 どうもLEDを直接つけるより、光を拡散させるようなフィルターをつけないとだめなのかもしれませんね。

2002.12.01 by Kaz


戻る